2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧

今日を限り

少年期に、歪んだ「出世」欲から夢見た「大学教授」のポストは今日を限りに失う。明日からは失職者。あっけないものだなあ、と痛感。「留学して、学位をとって」などと大学入学当時はクラスメートやペンフレンドにうそぶいた。鼻持ちならないエエカッコシー…

綴ってよかった

おはようございます。本格的自由人の第一歩は、感涙にむせぶものがありました。先ほど弘美から志摩陽伍先生からの封書を手渡され、ご達筆故に判読しがたい箇所もありますが、思わず背筋を伸ばした次第です、詳細はいずれお目にかかった際にお話ししますが、…

帰宅

昼前、約40日ぶりに帰宅。病院からタクシーに揺られ、窓外の花をたくさんつけた桜並木に、感慨ひとしお。入院前は大雪でわさわさしていたのに。 我が家では、以前と違った様態になったぼくを受け入れるために、風呂場の工事、ぼく専用の部屋の準備その他が進…

入院生活最後の日

今日でリハビリがすべてしゅうりょう。行動療法は菊池先生による左下半身訓練、背中の揉みほぐし、外歩き歩きなど。作業療法は高木先生の代替坂本先生による左手指の訓練。坂本先生はこれで何度目だろうか。音声コミュニケーションを楽しませていただいた方…

読書

入院生活の半分以上はリハビリだけだから、時間をもて余す。夢さんに頼んで持ってきて貰った新著、夢さんが差し入れてくれたねこまんがのほか、祝う会で配布されたぼくへの贈り物・川口ゼミ報告集などをベッドに横になって幾度も読み返して、時を過ごした。…

終了

入院生活の実質も今日で終了。生理的治療は終了して3週間が経っている。その後は経過確認の為の検査が2回。入院から今日まで続くのは服薬、そしてリハビリ。言葉のリハビリは昨日木曜日で完了。ほぼ回復しましたと告げられた。ぼくの実感では、早口はかな…

謝辞・承前

お心こもるお言葉をいただきありがとうございました。本日の私のために編まれました報告集の田村さんの言われるように、皆さま方は私にとって、月のような存在でありました。月の引力によって私は、ありたいと思う私を保ってきたと思います、。自主ゼミの白…

謝辞

長谷川くんが、3月2日の祝う会で披露されたぼくの謝辞を届けてきてくれた。これは入院後1週間ほどたって見舞いに来てくれた長谷川くんに会での披露を託したもの。ベッドサイドに付箋紙を張り付けて綴ったもの。

誤解

今回の脳梗塞治療入院に伴って、お見舞いの言葉を多くいただいた。きちんと返礼できていないという無礼をお許し願いたいが、どうも病気に対する誤解や曲解を持って見舞いの言葉を下さっている方が少なくない。 一つは、ぼくが死に直面したという誤解である。…

退院後

退院後の生活はどうなるのか。ぼくはともかく、家族にかける負担はどうなのか。その点が大きく気にかかる。入院直後から、介護の問題や住宅改善の問題や、あれこれと進めてくれている。介護保険なための調査を受けたし、風呂場周りの工事手配もしてくれてい…

現実

朝、冠動脈CT検査。家族の強い希望による。 午後、リハビリ。行動療法に新しい課題。実際の階段の登り降り。恐怖感はない。かつての習慣がつい出てしまう。注意をようす。

退院

29日土曜日に退院と決定。さあシャバに出られるぞ。保護がないから怖いぞ。町歩きができるようになるのはいつのことだろう。

寝起き

朝6時点灯。トイレにたつ自由を得る一日の開始だ。ベッドからサッと降りて…というのはあくまでも脳内イメージでしかない。現実は、落下防止の左バーを右手で掴み、悪戦苦闘の末体を引き起こす。左足側の防止バーは抜いてあるので、そこから脚をベッドサイド…

混沌

旧自主ゼミの野田くんが見舞いに来てくれた。併せて、これからのゼミのあり方に及ぶ彼の考えと行動について話し合った。教職課程に学内指導者を得た教育学系ゼミがほしいという。彼のいうことは否定すべきではないと考えると伝えた。 彼はごく最近、エジンバ…

ある会話

おはようございます。今日のリハビリは代替の先生です。 ―おはようございます。問題児相手だから先生にも休養が必要ね。 あはあ、いい爺なんだけどなあ。 ―そうそう、メメちゃんが言ってました。先生と相性がいいみたい、文句言わないから。 突っかかっちゃ…

バナナ

日曜日の朝食は食パン二枚。ジャム、バター付き。それとキュウリとレタスのサラダ、イリタマゴ。そして牛乳がついている。 准看さんが、テーブルに置いてくれるが、今日の人は至れり尽くせり。ジャム、バター、牛乳が、ぼくが開封?しなくてもすぐ口に入れる…

うどん

今日の昼食はしっぽく風。薄味ですが、至極満足いたしました。 入院してはじめてうどんが出たとき、大いに面食らった。左手は全く働かない状態に加え、ベッドの背を起こしそれに背を預け、身体の前に据えられた簡易テーブルに置かれたうどんを食べる。箸で一…

朝のリズム

気ナウ、退院後の生活を意識して、菊池先生の手を煩わせ、杖を買った。ビリヤード三昧の時にマイキューを持つのに憧れたが、今はマイツエ。 杖に関わって思い出すことがある。日本標準の「考える道徳」に採用された「朝のリズム」という小品に杖を作品テーマ…

拙著への初コメント

中条省平氏から礼状が届きました。ビックリした。著作に込められた「熱」の豊かさ、美しさに圧倒されました。とありました。 ひめさまによると、フランスを専門とする方にも読んでいただきたいとのことで、お送りしたとのこと。ひめさまの手による編集あって…

外歩き・見舞い

今日は天気がよいので外歩きをしました。風が強いのでジャージを用意してもらいました。今日のぼくの衣装は病院衣。一昨日歩いた道と同じでしたが、見えた光景はかなり詳しいものでした。つまり一昨日はそれだけ余裕がなかったのてしょう。狭い水路が走って…

なぞり書き

行動、作業、言語の三つの療法領域に新しい訓練と調査が入りました。特に行動の訓練は難易度アップ。三次元にひねりが加わりました。 手のリハビリで、川口さん、字がうまく書けないと言ってたけど、ちょっと検査してみましょう、となりました。いくつかの図…

漏れ聞こえてくる

今日はリハビリがすべてにおいて新しい訓練が入った。脚の、ボールを使った訓練、縄ばしごを使った訓練、手の機能検査、これは訓練ではないか。左手機能は80歳以上だとか。実感としては不自由だが耐えられなくはないというところ。言語は朗読に高瀬舟。懐か…

卒業式

今日は卒業式。教職課程は資格課程なので教員は式典とは無縁。だが例年、真新しい免許証を携えて挨拶に顔を出す学生がいる。今年はぼくがすでに存在しないので祝辞を直接述べることができない。 おめでとうございます。近年、本日は誠に晴天の霹靂で、まこと…

外歩き

外歩きはなかなか素敵な散歩でした。病院の極近所を直線的に往復するだけですが、道は少し凸凹しておりささやかな坂になっており。両側は民家や畑、草木がしっかり春を告げていました。終点は犬訓練所?農地の転用です。かわいい子犬が太陽を思い切り浴びて…

第二の脳

リハビリはだんだん細かくなってきた。ぼくの多少荒い息づかいから、疲れましたか?という声が掛かる。肉体的な疲れはほとんどない。最新の強度の緊張感が荒い息を生んでいると思う。 思えば特に指の作業などは根をつめてやりきるということは逃げてきた。ま…

外歩き

昨日のリハビリではぐっと視界が開いたような思いをした。「明日は病院の外を杖歩行をしてみましょうか」 坂もある道を歩けるそうだ。17日に少しは実行したとはいえ、やはり訓練を本格的に受けるということは、シャバが近づいているということなのだろう。菊…

杖歩行

昨日は昼前から外出だったので、リハビリは行動療法のみ。菊池先生は三日ぶり。苦手な膝たて横歩きは爪先を引きずらないように意識して、イチニイチニ。どうしても左は引きずる。少しは上がるようにはなって来ているようだけど。などなど。 すごいですね、い…

最後の出勤

朝11時にタクシーで病院を障害出発、13時前に大学に到着。副手に導かれて教育学科へ。諏訪主任他のご参加のもとで、病気見舞いと学術賞授与、記念品・花束贈呈の略式のセレモニーをしていただいた。思いもしていたかったことであり、感激のあまり落涙。本当…

ここはどこだろう

自宅から救急車で運び込まれてから、カーテンと壁に囲われた病室と、リハビリテーション、いくつかの検査室、そしてストレッチャーや車椅子で運ばれる廊下、トイレがぼくの外界。だから視界に入るのは天井、病室と、患者をコアとした人たち。認知検査を受け…

明日…

明日は22年間勤めてきた職場に最後となるだろう出勤。研究室から私物をいっさいがっさい引き払う。同時に、お別れとお礼の挨拶まわり。娘に押してもらって車椅子にて。 研究室の荷物の撤去作業は自主ゼミ生諸氏とトドちゃんにお願いをした。荷を我が家までは…